業者選びに役に立つ車・運送・引越しに関連した業者をご紹介します。

自動車コンシェルジュ

厳選おすすめ5社

2020年04月23日 [FAQ]

車を売る方法とそれぞれのメリットは?

我が家には車が2台あって、1台は結婚したときに私が通勤で使用するために新車で購入したもので、もう1台は妻が買い物で使うために中古で購入したものです。
私も妻も結婚前から車の運転はしていましたが、いずれもお互いの父親所有の車を借りていたため、マイカーを所有したのははじめてでした。
結婚してから今年で5年が経過して、私が乗っている車はまだ一度も故障したことも事故を起こしたこともありませんが、妻が乗っている車は、元々7年おちの中古車ということもあって、すでに何度か故障していて、大きな事故は起こしていませんが、家の駐車場で何度もバンパー部分などをぶつけていて、そろそろ新しい車に買い替えたいと昨年末から妻が希望していました。
私も今年に入って欲しい車ができたので、2台まとめて買い替えようと思っているのですが、買取専門を含めて中古車を売る方法と、それぞれのメリットを教えてください。


回答

解体業者や輸入業者を利用する手もあります。


中古車を売却する際に、多くの人がまず思い浮かべるのが中古車買取専門店でしょう。
売りたい車を持ち込めば、その場ですぐに現金払いで買取してくれるので、それも中古車買取専門店を利用する大きなメリットですが、今ではネット上でも数多くのお店を見つけることができるので、わざわざお店を自分で回らなくても、必要な情報を伝えるだけで、簡単に複数のお店から相見積りをとることができます。
できるだけ多くの買取店に査定してもらうことで、車を高く売ることができます。
車を買い替えする場合は、ディーラーに下取りしてもらうのも定番の方法で、一般的には下取り価格には安いイメージをもつ方が多いですが、中古車買取専門店よりも高く買取してもらえるケースもあれば、下取りを利用することで値引き率をアップさせることもできます。
特に、下取りキャンペーンを行っているときが狙い目です。
廃車に近い状態であれば、解体業者や輸入業者に買取してもらうのもおすすめです。
もう使用できない状態だとしても、車には鉄や金属が使用されているので、それをお金に替えられることもあれば、部品に値段が付くこともあります。
日本では値が付かないような車でも、海外ではまだまだ使用できるケースも多く、特に日本車は海外では非常に人気が高いので、まだ十分に走行可能であれば、解体業者よりも輸入業者を探して査定してもらうことをおすすめします。

PageTop