業者選びに役に立つ車・運送・引越しに関連した業者をご紹介します。

自動車コンシェルジュ

厳選おすすめ5社

2019年11月21日 [FAQ]

引越し業者を利用してできるだけ費用を低く抑えるには?

東京から神奈川へ引越しすることになり、車で1時間程度の近距離なので、できるだけ費用を抑えるために、運送会社で働く友人にトラックを用意してもらって手伝ってもらうつもりでいましたが、急に病気で入院することになってしまい、それができなくなってしまいました。
ミニバンを所有しているので、大型の家具や家電などはリサイクルショップに買取してもらって、その他の荷物を往復して運ぶことも考えましたが、複数のリサイクルショップで査定してもらった金額が、あまりにも低くて、それも断念しました。
それに、荷物をまとめていると、思っていた以上にダンボールが必要なことが分かり、ここは引越し業者を利用するしかないと諦めたのですが、できるだけ費用を抑えたいので、良きアドバイスをよろしくお願いいたします。


回答

時間帯によっても引越し代を安くできます。


引越し業者を利用して、できるだけ費用を抑えるために欠かせないのが、複数の業者から見積りを取ることです。
たとえ近距離の引越しでも、業者によって料金体系は様々で、お得なプランを用意しているところもあり、数万円の差が出ることはよくあることです。
時間にある程度余裕があるなら、1社1社に電話をかけて、実際に現場を見てもらうのが一番ですが、それができない場合は、インターネットで「引越し業者の一括見積り」などのサイトを探して、必要事項を入力し、一度にまとめて見積りを取るのもおすすめです。
10社ほど、まとめて見積りを取ることも可能です。
ほとんどの引越し業者は、運搬距離と荷物の量と依頼する時期によって料金を決定するため、引越し代を安く抑えるためには、荷物の量を極力減らすことを心がけましょう。
リサイクルショップでは、期待外れの金額を提示されたということですが、個人の買取店やネットオークションやフリマサイトを利用すれば、家具や家電や不用品に、思わぬ高値が付くこともあります。
単純に荷物を減らす努力をしなくても、梱包の仕方を工夫することで、ダンボールの数を減らして、料金を抑えることもできます。
あとは、引越しする時期ですが、日にちが変更できないとしても、時間帯によっても料金を安くすることができます。
特に時間を指定しないで、引越し業者任せにすることで、大幅な値引きをしてもらえることもあります。

PageTop