業者選びに役に立つ車・運送・引越しに関連した業者をご紹介します。

自動車コンシェルジュ

厳選おすすめ5社

2019年10月23日 [FAQ]

車を買い替えるときは買取と下取りのどっちがいいの?

大学3年生の時にはじめてマイカーを所有してから、これまで3回車を乗り変えてきました。
過去3回のうち1度は友人に譲って、あと2回は新しい車を買ったディラーに下取りに出しました。
これまではほとんど乗り潰した状態だったので、下取り価格も気にしたことはなく、ディラーとは値引き交渉を真剣に行って、自分の希望通りの価格で新車を購入していました。
友人に車を譲った時は独身でしたが、その後の2回はすでに結婚していて、当時はまだ稼ぎも少なくて、新しい車が欲しくても、妻からまだ十分乗れると言われて仕方なく乗り潰していましたが、今回は妻にも文句を言われないほど金銭的にも余裕があるため、まだ十分高く売れる状態だし、友人たちからは下取りよりも買取に出した方がお得と聞いて迷っています。
ズバリ新車に車を買い替える時で、まだ前の車に価値がある場合は、買取と下取りのどっちがお得なのでしょうか?
それと、車の価値を事前に知る方法があれば教えて欲しいです。


回答

車の価値を知るにはオンライン査定の利用がおすすめ。


車がまだ新しくて人気がある場合は、下取りよりも買取に出した方がお得になる可能性が高いです。
買取と下取りのどちらはいいかは?時と場合によって異なります。
古くても需要が高い車の場合は、買取で高値を付けてもらえますし、人気車種でなくてもきちんとメンテナンスをしていた車や、走行距離が少ない車も、買取で高値が付きやすくなります。
したがって、できるだけ多くの買取店に査定してもらって、最も高い金額を提示してくれたお店と取引することをおすすめします。
自分が思っているよりも、買取店で高い金額を出してもらえない場合は、ディラーでの下取りも考えましょう。
年式が古すぎて、走行距離も多く、人気もない車は、買取店に持ち込んでも高値を付けてもらえる期待は非常に薄いですが、一応自分で納得するのと、ディラーとの値引き交渉に役立てるためにも、査定だけはしてもらうといいでしょう。
車の価値を事前に調べることはとても大事なことで、知らないまま下取りや買取に出してしまうと、安価で取引成立になってしまうかもしれません。
車の価値を手間なく知るには、オンライン査定を利用することがおすすめで、車種や走行距離などの必要事項を入力するだけで、車の金額の目安を短時間で簡単に知ることができます。

PageTop